今回はりるちゃんからのお題です。
☆テーマ:「苦手なもの・こと」
☆サブお題: L版(普通サイズ)よりも大きいサイズの写真を使うこと
・Theme:「Your weak point」
・Requirement: Use any picture larger than L size
こちらが私のLOです

Sewing
が私の苦手なことです。もちろんミシンがけも。
写真にあるお裁縫箱は実は私が小学校からずっと使っているもので、
年期が入っています(笑)
よくみると手あかが付いていたり
青い針箱のふたをテープでとめていたり
よく考えるとこの裁縫箱は結婚して日本から→アメリカへ
そして旦那のオランダ駐在でアメリカ→オランダへ
そして2003年にアメリカから日本へ帰国した今でも私の手元でそれなりに活躍してくれてます♪
LO内にある小さな写真たち


今回のLOにはかかせない物たちです。
LO内で探してみて下さい

写真の右横がさみしかったので糸巻きの台紙をジャーナルカードに
思ってた以上に雰囲気が出て気に入っています♪
最後にタイトル
↓

*
*
*
気づいたら赤+青+黄色で仕上がっていてポップな感じに出来ていました
そして
今回は2つお知らせがあります!
1つ目は今回から素敵なスクラッパー
Yumikoさんとえむちゃんが
私たちScrap StationのCreative Teamのメンバーになりました。
Simple Pleasuresも益々楽しくそしてパワーアップ全開しちゃいます。
そして2つ目は、12月と言えばクリスマス
ということでScrap Cafe+plusから
1名の方にRAKをお送りさせて頂きます


*
*
締切は今月の25日、ちょうどクリスマスですね!
皆さんの苦手をshareして下さいね~
コメント一番乗りですね!
返信削除ブログ移設、おめでとうございます♪
すっきりとしていて、素敵ですね〜♡
苦手なもの、お裁縫なんですね〜。
私も昔は大の苦手で。
ミシンは何とかなるけど、手縫いはひどい有様です(笑)
小学校の頃のお裁縫箱を大切にしているなんて、さすがひめなさん!
世界を旅してきているなんて、素敵!
LOもいつもながら、画面をキリッと引き締めるスパイスカラーが必ず入っていて、そこがいつも楽しみなんです♪
タイトルもコラージュも大好きです。
コメントありがとうございました~
返信削除お裁縫、本当にだめですが、ミシンもだめなんです(笑)
ただ縫うだけならいいんですが、糸とかを変えたりとか下糸がおかしくなった~とかも。
だから私はミシンがないんです^^;
chelseaさんはミシン使いもお上手ですよね!
スパイスカラーだなんて言ってもらえて嬉しいです♪
Himenaさん、ブログお引越しお疲れさまでした~
返信削除リンク先変えておきますw
↑chelseaさんのも変えておかなくちゃ(笑)
糸巻き(って言うのかな?)のところステキ!!
苦手なものはたーーーーーーーーーーーーくさんあるので今回は参加できそうかも?
裁縫ももちろんできないし(^^;)
料理もダメだしSBもダメだしニンジンもダメだし(笑)
がんばってみますw
これからよろしくお願いしま~す♪
返信削除お裁縫苦手なんですか?
私はミシンは好きですが手縫いは…時間がかかるので、せっかちな私としては苦手です(笑)
ちらっとのぞいている水色のレースがかわいいし、赤い水玉ペーパーもかわいい~
小学校から使っているのに、写真ではとっても綺麗に見えます。物を大事にしているというのがとってもステキ!!
Himenaさん、お久しぶりで~す!
返信削除新しいブログ、とっても可愛いですね☆
My favoritesに私のブログも入れて頂けて、めちゃくちゃ嬉しいです!!!
ありがとうございました(^^)/
今回のLO,凄く素敵ですね!!!
Himenaさんテイスト満載で見ていて楽しくなりました☆
細かい部分まで見ちゃいましたよ。
ちなみに、私も手縫いは苦手です・・・(^^;)
mamiさん、リンク先ありがとうございます♪
返信削除糸巻き気に入ってくれて嬉しいです~
(私もなんて言うのかよくわからないので糸巻きですが笑)
私もいっぱいある中でどれにしよう???って考えました。
mamiさんのLO、楽しみにしていますね~♪
えむちゃんさん、私も手縫いが全くだめです><
返信削除まっすぐ縫うだけのミシンならいいんですが…(笑)
裁縫箱は写真にはあまり見えないんですが、ふたとか手あかがあるんです…
なぜかいつも手の届く所にあるのでもう今では手放せないみたいです^^
ままっきーさん、私こそリンク前から貼って頂いていてありがとうございます!
返信削除本当手縫いってチクチク時間がかかるし、なかなかきれいに縫うのって難しいですよね^^;
ままっきーさんの苦手はなんだろう???
楽しみにしていますね~
ひめちゃん、素敵なブログ♪
返信削除お引っ越しお疲れ様だったね~!
思わず自分のリンク探しちゃったよ(笑)
ひめちゃんが裁縫ニガテっていつか聞いたこと
あったけど、素敵なLO見とれながら、写真の中に
この裁縫セット見たとき「んーー??!!」と
思わず笑っちゃったよ^o^
そうそう、こういう柄だった!!(笑)
…ってそっちだけじゃなく、LO素敵よ♪
コバルトブルーのレースの色がパキっとしていて、
そして、いろんなトコに裁縫道具が…!!
「みっけ♪」って言いながら探せそうだね^^
かわいいLOだね~♪
ココログと違ってシステム的なことは以外にシンプルだから、今度はみんなのリンクつけるの出来ました!
返信削除裁縫が苦手ってこと、よく覚えていたね~♪
そう私たちの時代(笑)はあーゆー柄だったよね!
裁縫道具の写真、みつけてくれてありがとう~^^
こんばんは~!!
返信削除himenaさん、裁縫箱の蓋の柄は違うけれど、一緒!!
小学校何年生?みんな買うんですよね。一気に小学生の頃のことが思い出されました。ブルーのも一緒!!私はもうこの裁縫箱はない・・・です。でも針刺しとまち針は当時のもので~す。いや~びっくりしました。裁縫は苦手です。ミシンの糸だって、未だに説明書がないと・・・・。間違えます。ステッチも何度出血したことか・・・(涙)
新しいブログとっても見やすいですね。(^-^)これからお世話になります。どうぞよろしくで~す!!
私も似たような絵柄のお裁縫箱だよ。思わず笑ってしまったよ。男の子も使っていたよね。今はなぜか母が使っているよ。(汗)そうそう、このLOいろんなところに写真が隠れているから探すの面白いね。わたしにも苦手なものありますよ~
返信削除yumikoさん、お裁縫箱の柄もあんな感じ、ブルーのも一緒って聞いて親近感わいちゃってます~^^
返信削除ミシンは下糸とかおかしくなったらどうしましょう~って感じです^^;
なんか同じでうれしいです♪
tomoちゃん、なんかみんな同じ年代なんだね(笑)
返信削除そう、男の子もあんな感じだったよね~色違いとか。
あれ以外にしっかりとしていて色々入っているからあれ1つ持っていると便利だよね~
頻度は少ないけど(ぷぷぷ)